上宮 貴之 Takashi Uemiya 美術作家
絵画を中心にアート制作活動をしています。
大木を描いた鉛筆細密画と、そこから派生する抽象画のシリーズを描いております。
また、小さな木工作品も制作しております。
武蔵野美術大学造形学部建築学科卒業
Exhibition
2025
FACE2025 入選 (SOMPO美術館・新宿)
「Into the forest」(ギャラリーゴトウ・銀座)
2024
FACE2024 入選 (SOMPO美術館・新宿)
個展「風が吹く」(eponym coffee・西新宿)
2022
個展「#i」(ギャラリーコロン・国立)
「ワカリオモン」(古民家再生プロジェクトkiripro・奥多摩)
「青いとりたち」(ギャラリー絵夢・新宿)
2021
「ワカリオモン Coffee Ceremony」(仙六屋・蒲田)
2019
個展「DEAR DELTA」(東京オペラシティ近江楽堂・新宿)
個展「小さな物語」(ギャラリーコロン・国立)
2018
「ブルーブルー展」(四季彩舎・京橋)
「ノエルの贈り物」(WATER MARK・国立)
2017
個展「Piece」(MOON FACTORY COFFEE・三軒茶屋)
個展「ポルト・ボヌール」(ギャラリーコロン・国立)
2016
個展「不可思議な小さな世界」(ギャラリーコロン・国立)
個展「Small world in wonder」(LIGHT UP COFFEE・吉祥寺)
『シリーズ作品』
- 『風が吹く /When the Wind Moves』大木を鉛筆で描く細密画。
- 『木工画』 アクリル絵具、顔料、木材を主な素材とし、ニードルなど刃物を使用して表面をわずかに彫り込んで線を描写する板絵と、手工木製フレームを組み合わせたシリーズ。
- 『薄氷 /HAKUHYO』 インターネット上の写真をランダムに引用した絵画シリーズ。
- 『DRIPPING』 淹れ終えたコーヒー粉を素材として使用したレリーフ作品。
- 『WRAP』 極薄のラップフィルムに描くドローイング。
美術作家のウエミヤ タカシです。アトリエ・ジアベニューアンドアートのページをご覧いただきありがとうございます。